今日は楽しみにしていた『ひなまつり』でした♪
歌をうたったり、ホールにひな人形を見に行ったりしました(^^)
教室には、手作りおひなさまを飾りました。
着物は先日初めて挑戦した折り紙一回折りの『三角』を使い、顔のパーツも自分たちで描きました!
表情豊かなおひなさま、とてもかわいいです(o^^o)
のりの使い方も上手になってきましたよ!
ひな人形を飾る由来を紙芝居で見て、病気や災いをひな人形が身代わりになってくれること、守ってくれることを知った子どもたち。
真剣に話に耳を傾ける姿がみられました。
これからも、元気に大きくなってね!